BTCBOX / BTCボックス
最終更新日2017/01/30 公開日2016/10/20 この記事は 約2分 で読めます。
BTCBOX(BTCボックス)は2014年3月に設立したビットコインの取引所です。BTCボックス株式会社により運営されています。
目次
BTCBOXの特徴
まず大きなところでは日本版と国際版の2つの取引所がある点で、取り扱い通貨ペアとサービスが多少異なります。
こちらが日本版
取引画面
そしてこちらが国際版
それぞれ登録する必要があります。
取扱い通貨
会員種別
特に会員種別というのはなさそうですが、入出金には本人確認(名前・連絡先・住所・本人確認書類など)が必要です(日本版)
セキュリティ
二段階認証アリ
独自のサービス
BTCBOX日本版には次のようなサービスがあります。
iPhoneとAndroidアプリ
他の取引所のビットコイン価格が一覧で見れます。
使いやすそうです。
フィリピンへの海外送金サポート
BTCBOX国際版には次のようなサービスがあります。
GameCreditsの取引
一部で根強い人気のあるGameCreditsの取り扱いを2016年12月から開始しました。
ゲーム産業の現在の支払いソリューションとプラットホームには多くの挑戦と限界があります。私達は、支払いをシームレスで、簡単で、安全にするためにゲーム会社に非常に具体的な解決策を提供します。ゲーム内支払いゲートウェイは、より安くより稼げる方法をゲーム産業に提供するでしょう。私達のゲーム内支払いゲートウェイは、ゲーム産業のためにゲーム産業により構築されます。GameCredits公式サイトより
ICO
詳しい情報は問い合わせになるようですが、ICOで資金調達できたりするようです。
会社概要
資本金:開示なし
代表取締役:David Zhang
本社所在地:東京都中央区京橋1−6−6 ハラダビル4階
加盟団体
BCCC(ブロックチェーン推進協会)
一般社団法人日本仮想通貨事業者協会
- 前の記事
- Kraken / クラーケン
- 次の記事
- BITPoint / ビットポイント
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。