クリプトストリームクリスマス!日ごろのご愛顧に感謝をこめてXEMプレゼント!
最終更新日2017/12/24 公開日2017/12/23 この記事は 約3分 で読めます。
21:06頃開始、2分で先着数に達しましたw
先着250名に20XEMをクリスマスプレゼントとして配布します!NEMの理念でもある富の再分配的なやつです。
ZaifのTwitterチップのキャンペーンを利用します。すでに口座をお持ちの場合は、エントリー後、「アカウント」→「ソーシャル」→「チップ受取り」で受取りをします。
参加条件
お知らせ方法
・本キャンペーンにエントリーするにはZaifへの会員登録と本人確認が必要です。
・エントリーから一定期間の後に承認されますので、チップをお受け取りください。
先着なのでお気を付けください(zaifが502なってもワシのせいじゃないですからね)
受け取れたXEMの使用
12月24日はタヌ様からnem barに行った全員に1杯おごる!という素敵すぎるプレゼント企画もあります。しかもNEMのマルチシグが活用されていてさすがという感じです。詳しいことはタヌ様の記事を読んできてください。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
クリスマスイブはnembarに是非。全員に1杯おごります。
nembarでNEMのマルチシグをざっくり説明する実験 - 逆襲のタヌ神https://t.co/00Fd2TqGGs— タヌ神@クリプトチャカシスト (@GodTanu) December 20, 2017
来年はXEMを使える機会を増やしたい
NEMネットワークを潤沢にし、XEMで回る小さな経済圏を作ることがXEM市場価値を底堅く押し上げることにもなりますので、XEMをためこんでばかりではいけません。
なので、XEMを使える機会やXEMを受け取れる機会を増やすのってとても重要なことだと思ってます。だから、2018年は「XEM買え」よりも「XEM使え」といいたいです。
僕はエンジニアではないので開発方面は難しいですが、投資家の視点をもったNEMberとして何かできることがあればと思います。もしあなたにもできることがあれば来年はぜひとも!アイデアだけでも!
それではみなさん!さようなら!!
その他のXEMタクロース
うちもやります。XEMを手に入れ、XEMを使いましょう〜! /【予告】イケハヤからのXEMクリスマスプレゼントのお知らせ! : まだ仮想通貨持ってないの? https://t.co/gWtsjfNIDL pic.twitter.com/fNPlknF3KO
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) December 23, 2017
【?仮想通貨クリスマスプレゼント抽選企画?】
ハラペーサンタが抽選で1名様に
1,000NEM(XEM)プレゼント?残念賞で2名様に
1,000Zaifトークンプレゼント?【条件】
僕をフォロー&RT。
(すでにフォロー済みの方はRTだけ)〆切:12月24日21:59
抽選:あたれら— ハラペー@仮想通貨せこいいね! (@harapei2) December 1, 2017
明日はXEMタクロースが増えそうな予感?✨
自分もやります❗️
24日の夜?
300名の方に3.9XEMプレゼントします?✨#XEMタクロース https://t.co/0aRLe4uUQv— mikun?NEMber?✨ (@mikun8039) December 23, 2017
しまった?せこさがついつい出て間違えました(笑)
おひとり様1XEMを・・・・・・・
100名←✖ 300名◯ 300名様に贈ります~~~? https://t.co/3kQM0fAVWd— NEM?らー「XEM専」 (@nem_raaa) December 23, 2017
メリークリスマス!
本日、夕方ごろよりXEMBookにアクセスしていただいた方に対し
1XEMのThank You Access を実施します!参加条件:
既得残高100XEM以上とある程度の送金実績
最近GETされた方は対象外です
総額最大500XEM#XEMタクロース pic.twitter.com/OCTB7yv2ds— XEMBook@仮想通貨NEM (@xembook) December 24, 2017
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。