非中央集権革命 > 産業革命
最終更新日2017/07/19 公開日2017/07/18 この記事は 約1分 で読めます。
では早速、和訳記事を読んでまいりましょう。
非中央集権革命 > 産業革命
過去30年で、私たちは世界の貧困の半分以上を削減しました。
この一文は皆さんにとって間違いなく驚くべきものでしょう。私も驚きました。その一文によれば、お粗末な政治、論争、スキャンダル、犯罪そして腐敗が私たちの生活に溢れているにも関わらず、私たちは30年間で素晴らしい発展を遂げてきたことになります。
さらに遡り、過去200年間を検討してみましょう。1800年以来、私たちは人間の富の大部分を築いてきました。そしてその流れは今後も強まっていきます。
こうした大規模な発展は、時には気がつきにくいものです。子供の成長のように、ゆっくりとした段階的な発達を一日ごとに発見していくのは難しいのです。そして、私たちは次世代の発展を左右する「ビジネスにおけるホッケースティック(※1)」の変わり目に立っている一方で、1798年にトマス・マルサス(※2)の予言した不吉な未来予想のように、彼の予想した人類の崩壊を迎える可能性もあります。
※2イギリスの経済学者。1798年に匿名で『人口論』を発表し、人類の終焉を予言した。人口は幾何学的に増える(1, 2, 4, 8, 16)のに対して、食料は算術的に増える(1, 2, 3, 4, 5)ため、将来的には多くの人が餓死するとし、それによる食糧奪い合いの戦争が多発すると論じた。
私の言う発展とは、もちろん分散化のことです。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。