#burgerlove がオーストラリアのクイックサービスレストラン業界で初めて暗号通貨決済を導入
最終更新日2018/02/15 公開日2018/02/15 この記事は 約4分 で読めます。
オーストラリアのメルボルンで3店舗展開するバーガーショップが、胃袋破壊兵器クラスの飯テロ裏メニュー「NEMBurger」をXEM払いでのみ販売開始したんだそうです。
これに倣うようにして、日本でも「XEM払いでのみ提供される特別メニュー」も出す飲食店が増えると、XEMを使わざるを得なくなるので(笑)、いろいろ回り出すきっかけになるかもしれないですね。
では和訳記事を見てみましょう。最後まで見ると……
#burgerloveがオーストラリアのクイックサービスレストラン業界で初めて暗号通貨決済を導入
※クイックサービスレストラン(QSR)…ファストフード
同バーガーチェーンは現在世界トップ10の暗号通貨であるXEMを受け付けています。
#burgerloveのマーケティングおよびブランド戦略の責任者であるSteve Agi氏は次のように発言しました。
私たちの顧客は自分の好きな通貨で自由に支払いができるようになり、そのことは私たちが#burgerloveでどのようにカスタマーエクスペリエンスに取り組んでいきたいかを示しています。
私たちは流行の発信源およびマーケットリーダーとして世界的に知られており、今回もまた、私たちは新しく素晴らしい最先端技術の中心にいるのです。」
#burgerloveの新しい決済オプションのローンチを記念して、同チェーンはバーガーのラインアップに#NEMBurgerを加える予定です。#NEMBurgerにはヌードルクラストフライドチキンフィレ、卵、モッツァレラスティック、チーズが入っており、#burgerloveソースがかかっています。
#NEMBurgerは#burgerloveの裏メニューとなり、価格は23XEM、およそ16オーストラリアドル(約1,355円)で、XEMによる決済でのみ購入することができます。
XEMとはブロックチェーン技術のプラットフォームであるNEMのデジタル通貨です。他の通貨とは異なり、ビットコインのようなマイニング活動が存在しないため、XEMは環境に優しい設計となっています。
NEMは内蔵されたスパム保護機能によって守られており、ネットワーク全体を停止することなくスパマーを排除することが可能です。また、利用者が電話やコンピュータにダウンロード可能な、スタンドアローン式のウォレットも備えています。
NEM財団は営利目的でオーストラリア企業にNEMのブロックチェーン技術を売り込んでいるのではないと、オーストラリアとニュージーランド地域の代表であるJason Lee氏は言います。
また、
とAgi氏は言いました。
#burgerlove
公式サイトを見てみると、レギュラーメニューもデフォルトで飯テロ向け胃袋破壊兵器クラスでした。一例ではこんな風に。
死ぬ
死ぬ
メルボルンに行った際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。