1XEM=1円超えからの時価総額100億円回帰、グッズにラップにゲーム
最終更新日2017/03/07 公開日2017/03/07 この記事は 約5分 で読めます。
前回からまだ1週間くらいしかたってないけどNEM界隈ではいろんなことが。
それでもまだNEMのことを知らない人の方が圧倒的に多い。
故に、投資(投機)するにオイシイポイントにあることを知る人はもっと少ない。
NEMの成功前提のことだけど。
目次
今のXEM/BTC相場
順調に上昇中。800とか900、そして1000といった節目が重くなるのは当然。
長期ホルダーならそういうとこでの押しに心折れないようにすべきかな。
(もちろん、シナリオが大崩れした場合の逆シナリオも用意しておこう)
※Poloniex、チャートは記事を書いた時から変動してる可能性あります。
アポスティーユ vs ファクトム
公式による比較。
ファクトムにケンカ売るアポ番長「Factomの開発はまだ生産段階には達してねーだろうが」(google翻訳でもイケる内容だと思います)
Apostille vs Factomhttps://t.co/U86wJud5sw
— トレスト☠ (@TrendStream) March 1, 2017
NEMグッズショップがオープン、XEM払いのみ対応
これはオフィシャルなのかな?オールXEM払いってのがいい。
アマンダ様
DASHが高騰してる。アマンダの地道な活動がその要因の一つになってるのは間違いない。
だからNEMにもこういう人の存在が必要だと思う。ビットガールズではなく。
アマンダの功績は大きそう。容姿端麗で知的でしゃべれる人材を #NEM にも迎えて… https://t.co/ITcbLFQKvm
— トレスト☠ (@TrendStream) March 2, 2017
What Is a Blockchain? | DASH School #1
100万円ゲット
NEMのスーパーノードの検証をするためアポスティーユを通じた歴史的な借金(300万XEM)をしたみなりん氏。伝説的な話はそれで終わらず、この流れで発見したバグ報告により報奨金としてコアより100万XEMを受け取る。
まとめられてるww .@Nagemona さんの「みなりん氏、テストの報奨金として100万円受け取る」をお気に入りにしました。 https://t.co/EIb3xEtlsY
— 水無 凛@#みなりん* (@mizunashi) March 2, 2017
コインテレグラフでベルギーの件
ベルギー、アントワープ市の行政サービス実証実験にmijinが選ばれた、例の一件。このタイミングでさらにXEM上昇が加速したのでコインテレグラフの影響力ってけっこうありそう。今の時点でのトータル閲覧数は3916件くらい。
How Japanese #Blockchain Technology Revolutionizes Municipal Government in #Belgium https://t.co/AZP3ERhg7t - by @odzer
— Cointelegraph (@Cointelegraph) March 2, 2017
1XEM=1円、時価総額100億円に回帰
Zaifで1円達成。最終的には1XEM=1USDをはるか向こうに見ながら、5円→10円→30円→50円を3-5年以内には…というイメージをしてる。
【速報】 $XEM 、Zaifで1円(おかえりなさい #NEM pic.twitter.com/986RUr7Irz
— トレスト☠ (@TrendStream) March 2, 2017
時価総額、100億円に回帰 #NEM $XEM pic.twitter.com/OoD8XVt8Jb
— トレスト☠ (@TrendStream) March 3, 2017
NEMに関する私設ファンドからのお知らせ
ぜひぜひ。
報奨金制度をスタートしました!https://t.co/lxn2fnsEtF
またそれに伴い依頼内容その1:NEMAPIマニュアル和訳 も公開しました!ご応募お待ちしております。https://t.co/eOASPuLRc7#NEMUF— うどん (@udon_crypto) March 5, 2017
余興です。
まずはラップ鑑賞、
ラップでXEM乞食w
「このラップ気に入ったらXEMちょうだい」https://t.co/OPKPbP0Lhf— トレスト☠ (@TrendStream) March 5, 2017
クソゲーにてお楽しみください。
http://45.76.71.53:8000/
NEM Mosaicのゲームができたようです!
出先なので帰ってからプレイ!
作ったのは自分ではないです。 pic.twitter.com/nz4qnAj4sc— なむやん熊Ⓜ️銭眠家(クソリプマン) (@namuyan_mine) March 7, 2017
相手を攻撃してポイント貯めると1000ポイント=1XEMで交換できる(testnet)
すごくおもしろくなかったな。
でもまたこれも歴史的。
盲信は良くないが、希望は高いほど良い
NEMの力で新たな経済圏を作り、市民にデモクラシーを (雑感) ④
はい!やってきます。
借金、いや借ゼム完済
そして無事、返却されたようです!
返金完了。 @WakiyamaP https://t.co/2GN6ILajhQ pic.twitter.com/MDdDWFbV80
— 水無 凛@#みなりん* (@mizunashi) March 7, 2017
踏み倒しによる民事裁判→アポスティーユ有効!の判例を、という一部の期待に反して(笑)
あらためて、ご苦労様です。
さいごに
影響されて、NEM関連グッズのデザイン作ってます。
SUZURIで販売する予定です。
もはや、自分が何者かわかりません。
- 前の記事
- ツークはスイスの"クリプトバレー"
- 次の記事
- Golemの進捗報告とBrassへの道
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。