CC起点でATH2回!インドも豪州も(アソコも?)取扱うフォーク近いXEMをiPhoneに入れ、全13Pの衝撃報告読んで噴出した怒りをLUXTAG動画で抑えたらハイ5円!
最終更新日2017/04/26 公開日2017/04/26 この記事は 約3分 で読めます。
今週のメインはあの衝撃のPDFでしたね…
目次
今のXEM/BTC相場
ちょっと上昇の勢いが一方的すぎますね。そろそろ一発2000前半くらいまでの調整欲しいところです。
coincheckでXEM取り扱い開始
ようやく国内2所目です。
【速報】coincheckが新しくXEM・LTC・DASHの取扱いを開始!$XEM $LTC $DASHhttps://t.co/sKaRmNSGp4 pic.twitter.com/dvNCTqce5E
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 19, 2017
過去最高値を更新
All Time High = ATH、コインチェック効果でしょうか。
キタ!ATH #NEM $XEM pic.twitter.com/ZRw7KeEOp6
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 19, 2017
zaifでは4円
あー見てなかった
Zaifで $XEM 4円マークしてたんすね pic.twitter.com/nvUDLBW4hi— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 19, 2017
5/15頃にフォークの予定
まだ新しいバージョンにしてなければすぐに。。
#NEM ベータ0.6.87のフォークは1110000(5月15日頃)
変更点:ユーザーが故意に傷つくことを防ぐための修正
詳細はフォーク後に案内https://t.co/vEp0sMJlLU— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 20, 2017
Nanoもアプデ
NEMのナノウォレットのアプデ来ましたよ!(まだ見てないhttps://t.co/It7I92M3qn
— 逆タヌ神(エコビットコイナー) (@GodTanu) April 20, 2017
インドの小さな取引所でも
インドのタミルナードゥ州ティルチラパッリ、シャムムガナガール、ヴァイラルロード、ウヤコンダンティルマライのシャムムガナガールにある極小規模の取引所が $XEM を取り扱う方向のようです
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 21, 2017
iPhoneでもモバイルウォレット
ようやくですね。
iOS版NEMモバイルウォレットでたー #NEMhttps://t.co/Qrygf3OFmx pic.twitter.com/TLT0Ggxrae
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 21, 2017
オーストラリア、メルボルンの取引所でも
オーストラリアのメルボルンのこのビルのどっかにオフィスがあるCoinSpotという取引所が $XEM 取扱いをはじめた模様。https://t.co/cjXBKlzeiF pic.twitter.com/UwuUU8UcSv
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 22, 2017
こういうウワサも…
$XEM の取扱いを次の取引所が検討中だというウワサ。
Gatecoin(香港)
Coinbase(米国)
Btcmarkets(豪州)
Maicoin(台湾)
Southxchange(アルゼンチン)— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 25, 2017
酷いことするヤツがいるもんだ
ドラゴンフライやテックビューロ、そしてNEMに大きな機会損失を与えてきた結果になってもいるんだとか。これが完全に事実であるとするならば酷すぎる。汚い。
コアデブ ブチ切れモードpdf26ページwww
噂には聞いてたけど
武宮誠の立場の明確化について https://t.co/7QlMnzED03
— 逆タヌ神(エコビットコイナー) (@GodTanu) April 25, 2017
本件の問題は、加害者がその後隠蔽のために業界内で自らは被害者面で風潮を作ろうとしている点だと思います。実際D社はシード投資も取り消されており、実質定量的な損害も被っているわけです。 https://t.co/in79Fxt9Dl
— Takao Asayama ? 朝山貴生 (@TakaoAsayama) April 26, 2017
悪いやつってのは犯罪者だけじゃないからね。困ったもんだ。
(ソラミツグループ側の言い分はどうだろう…出してくるのかどうなのか)
詳細PDFの中でカタパルトがこの夏目標と言及されています。
LUXTUGのムービーがちょっといい感じ
LUXTUGの紹介ムービー、なかなかいいかも。そういえば…公式サイトのリニューアルはレネさん主導なのかいな?それなら…ビジュアル少し期待できそう。#NEMhttps://t.co/BE3b53Fywh
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 26, 2017
そして5円を超える
そしてzaif 5円オーバーか。もちろんcoincheckも $XEM pic.twitter.com/jGwqrXqbDV
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) April 26, 2017
NEM関連の和訳記事
今回はネタなし
さいごに
怒りのPDFに最高値の再更新と忙しい1週間でした。
YoutubeでのNEM解説や推し(煽り)動画が増えたりもして、取り扱い取引所も急に増えたりで、NEM財団やマレーシア協会がガッツリ動いてるのはひしひしと感じてきました。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。