NEMが新しい取引所を通じてICOとNEMへの投資家を支援へ
最終更新日2017/08/23 公開日2017/08/23 この記事は 約4分 で読めます。
ブロックチェーン・グローバルとNEMとの提携に関する記事がNEM公式ブログ(8/3公開)にありましたので和訳しました!ネタ自体は既出ですが、何か新しい観点など得られるかもしれません。読んでみましょう。
NEMが新しい取引所を通じてICOとNEMへの投資家を支援へ
喜ばしいことに、先週、NEM財団は拡大を続けるNEM経済圏を直接支援するためのオーダーメイドの暗号通貨取引所を開発していることを発表することができました。
この取引所に関する財団の目標は、ICOとNEMを基盤としたトークンの取引を行うための専用のプラットフォームを提供し、投資家がXEMを売買する際の選択肢を新たに一つ用意することです。
財団は、オーストラリア最大の暗号通貨取引所であるACX.ioと同様の技術的プラットフォームを基盤とするNEM取引所を開発するためのパートナーとして、ブロックチェーン・グローバルを選びました。
複数の企業がすでにNEMを基盤としたトークンを発行し、取引所に上場してはいるものの、NEM財団の会長であるLon Wongは、さらに前進したいと考えています。
彼曰く、「NEMがオーダーメイドのトークン発行やICOを行うための最良の技術的プラットフォームを提供し、NEMに特化した取引所を開設することによって、NEMがさらに魅力的で、デプロイが容易なソリューションとなることを私たちは信じています。」とのことです。
今回のNEM取引所は、一般的な暗合通貨取引所として機能しますが、NEMなりの工夫が凝らされています。NEMブロックチェーン固有の通貨であるXEMを含む、人気のある暗号通貨や取引ペアはもちろん取引可能です。
しかしさらに、NEM取引所は、ICOのローンチか単に取引可能なアセットとして上場するかに関わらず、スムーズにNEMを基盤としたトークンを一般向けに発行したいと考える人々に対して、優先的なサポートを提供していく予定です。
このサービスによって、NEMを基盤とした投資を行うための信頼できるハブがトレーダーに提供されるだけでなく、ICOを実行する際の困難や、多目的の取引所が上場を承認するのを待つといった手間が省かれることになります。
そして、従来型の取引所として設計することで、NEMはDEX(decentralized exchange)、つまり完全にオープンで分散型の取引所を悩ませているスキャムトークンの蔓延を回避することができます。
ブロックチェーン・グローバルがNEM取引所を開発するためのパートナーとして選ばれた理由は、彼らの来歴と専門分野における経験を考えればシンプルなものです。
彼らは2016年にACX.ioを開設し、ACX.ioは今ではオーストラリア最大の規模と流動性を誇るビットコイン取引所となり、世界の暗号通貨取引所でもトップ10にランクインしています。
ブロックチェーン・グローバルは最近メルボルンにブロックチェーンセンターをオープンし、ブロックチェーン技術の開発にこれまで同様に関わっていく姿勢を示しました。
ブロックチェーン・グローバルは、開設当初から盤石な取引プラットフォーム上で複数の暗号通貨を扱うことになる、NEM取引所の開設とサポートを行うための理想的なパートナーとなるでしょう。
NEMを基盤としたトークンの仕組みとはどのようなものでしょうか?NEMのスマートアセットシステムには、非常に柔軟に設定可能な、モザイクと呼ばれる固有のアセットがあります。
モザイクは、オーダーメイドの暗号通貨を定義するトークンとして設定することも可能ですし、取引可能な「ポイント」、法定通貨と連動するアセット、バーチャル株式などとすることも可能です。
このようなトークン化されたアセットは、NEMブロックチェーンの強力な開発機能と安全な高機能台帳を活用することで、ビジネスにも容易に組み込むことが可能です。NEM取引所は、そのようなトークン化したアセットを幅広い市場に普及するための理想的な方法を提供します。
今年の11月に予定されているNEM取引所のローンチと、今後のNEM Blockchain Centreのオープンによって、現存の製品の中で最高の柔軟性と安定性を誇るブロックチェーンプラットフォームを活用して、企業と開発者をサポートするというNEMの機能は今度も拡大し続けるでしょう。
原文:NEM to Support ICOs and NEM Investors Via Newly Developed Exchange
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。