NEM財団、Tutellus、Cryptonomosが共同で世界の教育を改革
最終更新日2018/06/29 公開日2018/06/29 この記事は 約6分 で読めます。
教育分野で注目をしているNEM系プロジェクトです。Tutellusについては3編に渡った和訳記事を3月に公開してますので、興味があれば読んでみてください。反響はかなり良かったです。
[中編]NEM vs イーサリアム:Tutellusに使うブロックチェーンを変更した理由
[後編]イーサリアムからNEMに変更したTutellusって何なのか?
NEM財団、Tutellus、Cryptonomosが共同で世界の教育を改革
ニューヨーク、2018年5月29日
ユーザーの学習に対して報酬を支払う分散型プラットフォームのTutellusは、NEMブロックチェーンを使って教育への報酬制度に革命を起こし、生徒と教師が学習にアクセスする仕組みや、学習を提供したり、それに携わる方法を変革します。
Tutellus、Cryptonomos、NEM財団の提携は、主要なブロックチェーン会合であるConsensus 2018で締結されました。Tutellusのプラットフォームは現在のところ100万人以上の学生に使用されています。
ビジネスをNEMブロックチェーン上のトークンを中心としたエコシステムに移行することで、Tutellusは教育の報酬の構造を変えようとしています。
これまでは長期的な見返りが重視され、短期的な報酬は全く考慮されておらず、学生の努力が実を結ぶまでには何年間もの時間が必要でした。Tutellusブロックチェーンでは、教師と生徒は、目標と成果に関連するコースを修了することで、すぐにトークンを手にすることが可能です。
Tetullesは、大手のICOプラットフォームであるCryptonomosのサポートを得て、NEMブロックチェーンへと移行することになります。
Cryptonomosのプラットフォームでは、NEMトークン(さらに他の暗号通貨)と引き換えにTUTトークンを入手することが可能です。Tutellus、NEM財団、Cryptonomosの代表者が、今回の提携の素晴らしい利点について話してくれました。
―Tutellusへの投資家および顧問、Miguel Solana氏
―NEM財団評議会メンバー、Albert Castellana
―Cryptonomos CEO、Oleg Poskotin氏
NEMプラットフォームの長所
それぞれのトークンが異なる性質を持っていることと、トランザクションのスケーラビリティと同時に、プライベートとパブリックブロックチェーン間にスムーズに統合する必要性があるため、NEMはシステムを構築するのに完璧なブロックチェーンインフラなのです。
これまでのところ、NEM財団の提供する非常に高度なプラットフォームとサポートは、Tutellusにとって欠かせないものとなっています。私たちは今後もこの関係が継続することを期待しています。」
―Tutellus CEO、Miguel Caballero氏
」―Cryptonomos CEO、Oleg Poskotin氏
Cryptonomosについて
―NEM財団評議会メンバー、Albert Castellana
―Tutellus CEO、Miguel Caballero氏
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEMをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年近いトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。