ポイントサイトで貯めたポイントをビットコインに交換
最終更新日2016/05/11 公開日2016/03/12 この記事は 約3分 で読めます。
日本最大級のビットコイン取引所bitFlyerには「ビットコインをもらう」という画期的なサービスがあります。
「ビットコインをもらう」についてはこちらで詳しく解説しています。
そのサービスの中で、各種ポイントサイトで貯めたポイントをbitFlyerでビットコインに交換することができます。
目次
ポイントサイトって何だ?
ポイントサイトというのは、ゲームやアンケートや広告閲覧/クリック、資料請求や各種見積もり、カード新規契約や商品モニター/購入などを利用すると、ポイントが貯まっていくサービスです。
貯まったポイントは現金やアマゾン・iTunesのギフトカード、電子マネーに交換できるので、小遣い稼ぎ/副業感覚で毎日アクセスしてる人がたくさんいます。
ポイントをビットコインに交換
bitFlyerではそのポイントサービスを行っている企業と連携し、貯まったポイントをビットコインに交換できるようになっています。
現金やギフトカードは交換した時点で1,000円分なら1,000円というようにその価値が確定してしまいますが、ビットコインへの交換だと…その後ビットコインの価値が上がっていけば1,000円以上の価値に化けるという可能性があります。
↓まずはbitFlyerのアカウントを開設しておきましょう。
どれくらいポイントを稼げるのか?
会員になった最初の段階ならば、サイト内で利用可能な各種サービスを利用すると、短期間で10万円~1万円くらいのポイントは比較的簡単に貯まってしまいます。
それだけでなく、うまくポイント増量キャンペーンなどを利用すると20~30万円貯めることも可能で、複数のポイントサイトを利用すると(重複申し込みは不可になるので注意)それ以上貯めることができます。
それだけのポイントを得るには申し込み作業が大変ですが、週末の2日間だけでもフルに作業に使うとけっこうやれてしまうものです。
クレジットカードなどは審査が必要だったりで、ポイントが確定するまで1カ月前後かかる場合もありますが、即日ポイントが反映されるものもあります。
ポイントサイトの紹介
bitFlyerで交換可能なポイントサイトはいくつかありますが、以下の3サービスを利用しておけば十分ではないかと思います。あまり多すぎても管理しきれなくなって、結局やめてしまうなんてことになるともったいないですからね。
モッピー
累計会員数が500万人を突破した国内最大クラスのポイントサイトです。
ビットコインへの交換:500pt~(1ptで1円相当)
ちょびリッチ。
累計ポイント還元額15億円以上、運営12年以上のポイントサイトです。
ビットコインへの交換:1,000pt~(2ptで1円相当)
ポイントタウン
累計会員数が200万人を突破した、GMOが運営するポイントサイトです。
ビットコインへの交換:10,000pt~(20ptで1円相当)
以上、3つのポイントサイトに登録してポイントを貯めて、大量のビットコインをほぼ無料で獲得してみましょう。
ビットコインだけじゃない…?
bitFlyerを通してポイントをビットコインに交換し、それで得たビットコインを大事に保管しておいたり、トレードに充てたりしても有意義ですが、他所で取引可能なアルトコインやビットコイン2.0と言われる他の仮想通貨/暗号通貨をビットコイン建てで買うというのもありですね。
イーサリアムやリップルなどの有望通貨や、クラウドセール中の新しい通貨などに投資してみるというのもいかがでしょうか?
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。