2016/4/13チャート分析/ビットコイン見通しと現状
最終更新日2016/05/11 公開日2016/04/13 この記事は 約1分 で読めます。
おはようございます、BTCUSDの日足チャートです。
長々と待ち望まれたブレイクアウトサインが確定しました。もちろん方向は上です。
テクニカル的にはおよそ3ヶ月待ちでした。
サインが正しければとりあえず430ドル台を目指すはずです。
気になる部分は下のオシレーター、「ストキャスティクス」です。
短期的に買われすぎを示すポイントでの買いシグナルなので、ここからちょっとまた失速する可能性もあります。
日足のサポートラインを終値で割ったらさっさと損切りしておいてもよさげです。
しかし、ブレイクアウトした緑のラインがとても重要だったため、んなことはおかまいなくグイグイ上昇する期待はあります。
相場には買われすぎも売られすぎもない、というアレですね。
過去比で買われすぎや売られすぎなだけで、これからは「もっとめっちゃ買いたい」新しいトレンドが始まるかもしれないのは期待値として普通です。ビットコインなら尚更でしょう。
あとは、材料でしょうか。こういったものとか。
「ビットコインコアから新たなスポンサーシッププログラムが発表される」
もちろん長々と行列で待たされた挙句の失敗グルメがあるように、相場でも同じことあります。どれだけリサーチを重ねたとしても、どれだけの凄腕アナリストやトレーダーであっても、失敗するときはします。
実際に食うまで結果は何もわからんのです。
あなたの味覚とあいつの味覚は違うのです。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEM Symbolをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年以上のトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。