熊本地震被災者支援にビットコインで寄付を~coincheck
最終更新日2016/05/11 公開日2016/04/16 この記事は 約2分 で読めます。
coincheckは当初より支援が必要な方々へのビットコインによる寄付を募っていますが、今回の熊本地震に対する緊急支援募金の受付も始まっています。
画像は2016.4.16 12:20現在のもの。
【ビットコイン寄付】熊本地震被災者支援~coincheck
支援プロジェクトの本文より引用
以下引用ですが、16日深夜1時に発生した方が本震で14日の約16倍の規模、1995年の阪神大震災と同規模だそうです。残念ながら死傷者の数はさらに増えており、建物の倒壊、橋の崩壊など被害が大きくなっています。16日夜には天候が崩れる予報で、土砂災害などでさらに被害が拡大する不安が高まっています。今回の地震で阿蘇山(活火山)には影響がない模様です。また、震源が大分方面に移動していることも不安です。
BTC送付アドレス
1Pu73sEiRwYN9jby9EftLii5b9Mgi21XnT
※アドレスが変更になったり、寄付受付が終了している場合がありますので、念のためcoincheckで確認してください。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEMをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年近いトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。