bitFlyer新サービス「ビットコインをつかう」スタート
最終更新日2016/05/11 公開日2016/04/22 この記事は 約1分 で読めます。
bitFlyerが専用ページからビットコインを使って商品を購入できる「ビットコインをつかう」サービスを開始しました。
いまのところ品数は以下のようにまだ少ないですが、今後増えていくようです。
試しにマグロでも買おうかと探してみますがなかったので…、
大石さんの書籍を購入してみました。
540円(税込)のものを0.01101BTCで購入。
ビットコイン・トランザクションが認証(6認証)されると決済完了です。
こちら電子書籍版だというのを見落として決済してしまったのですが、決済確認画面や購入完了メールでは宅配か郵送なのかと思わせるもので、まさか印刷して…?と思ってしまいました。
問い合わせたところ、登録メールアドレス宛に送られてくるとのこと。当たり前ですね。
しかし、「メールでは注文後2営業日以内に送付する」とあって、デジタル商品なのにそんなに時間が掛かるのはアレですが…。
出品も可能
また、販売者として商品の出品も可能だそうですが、いまのところその機能や申請フォーム的なものは見当たりません。
誰でも出品者登録できるとしても、openbazaarのような自由度はないと思います。
個人的にはわざわざ日本円をBTCにしてまでここで買い物をするメリットは感じられませんが、ここでしか手に入らないモノやここだけの衝撃プライスなモノが出品されるならちょっと考えるかもしれません。
あ、トレードでうまく増やした分のBTCを使って商品を買うという手段がありますね。
それならイイかも。
米などが出品されると「BTCで生きている」実感が沸きそうですね。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEMをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年近いトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。