2016/5/26チャート分析/ビットコイン見通しと現状
最終更新日2016/05/26 公開日2016/05/26 この記事は 約1分 で読めます。
おはようございます、BTCUSDです。
4月16日以来、トレンドラインブレイクを除けば3月16日以来の買いシグナルが確定しました。
行く先には2014年6月3日~2016年4月26日の高値で描いた重めのレジスタンスが控えており、さらにその先には相当の上昇抑制力を持っている460ドルラインがありますのでまだ楽観視はできそうにありません。
今回はストキャスの状況もなかなかいいので今回こそは…と期待しておきます。
何かしら大きな材料による後押しが切望されます。
続いて、今日はETHUSDをワンポイントだけ。
ちょうどフィボナッチ38.2%ラインで反転反応しています。トレンドが本物であればこれから再上昇するはずです。気になるのは週足では15USD前後を頂点としたダブルトップ形成初期にも見えるところ。15USDを週足終値ベースで抜けるまでは安心できそうにありません。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEMをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年近いトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。