TAKARAで修羅の国が一転、世界一のお宝シティーに!
最終更新日2016/07/28 公開日2016/07/28 この記事は 約3分 で読めます。
みなさまにおかれましては目に見えぬ妖怪を炎天下や熱帯夜に捕獲されておる夏だと思いますが、クリプト界隈でTAKARAなるアプリ(2016.7.28現在Android版はナシ)が流行りつつあるようです。
それが何かというと、ポケモンGo的な労力でビットコイン等のお宝をゲットするやつです。
現地に落ちてることになってるクリプトを拾う
いろんな人がビットコインという宝を世界中のあらゆる場所にアプリの地図上より隠して、わりかし暇な時間のあるトレジャーハンターであるあなたがGPS機能を使って現地にいきゲットすることができます。
ポケモンGoではどう頑張っても資産は増えませんが、こちらは資産を増やすZoなのです。
カウンターパーティのトークンも落としたり、拾ったりできるようになったみたいで、
Zaifトークンや…
個人発行のユニークなトークンがユニークな場所に落とされていたりもします。
ここは体力的にも精神的にも効率的にもムリw
触らぬ神に祟りなしっていいますから登山家以外はあきらめましょう。
しかし、やっぱり欲しいのはビットコインですよね、いまとなってはちゃちゃっと現金に替えることできますもんで。
今後数年とかで5倍いや10倍以上の価値になるとかいう説もありますもんで。
けど、落としてくれる人がいなければ拾いたくても拾えない…。
そんなヤツいないだろうよ。
修羅の国に異変が!
そこで、どの地域にどれだけお宝が落ちているのかなーとみていたところ、なんともっとも多いのはやっぱりかという日本。カリブ海とかじゃありません。
そして、エリア最強ワクワクお宝ランドはなんと福岡県でした…!しかも圧倒的に。
その数、なんと50ヵ所!
北米だけでも40ヵ所前後なのに…。
これぜんぶで徳川埋蔵金に匹敵する可能性があるとしたら…もう人生かけちゃえよ。
(水野さん、こっちだったね)
-----
修羅の国として恐れられている(風評)福岡が、
世界で最もビットコインが落ちているお宝シティー
に成り上がっているではありませんか。
何が起こっているのか?関係筋の情報によると…
バラまいているのはomegumiというユーザー1人のようです。
観光地や商業施設などを主に落としたようで「おいでませ福岡」という意味合いもあるのでしょうか。
(福岡市内だけでめっちゃ落ちてます)
博多を愛してやまないが、ちょっと頭のおかしい人物なのかもしれません。
モギさんが言ってたサトシ・ナカムラはこっちの人のことだと思います。
Proof of Hunting
何かのワナの可能性もあります。
(自演ここまで)
今回はお試しでバラまいてみましたが。トレスト製品(EA・インジケーター・Tシャツ・LINEスタンプなど)が売れたらその儲けの一部を日本中にドロップしまくって還元するのもいいかもなーと思ってます(笑)
福岡にお越しの際、あるいはご在住のあなた、ぜひ拾ってみてくださいな。
トレンドストリームはTAKARAトレジャーハンティングで生きていくイカれたあなたを応援しま…
インチキもスキル?
運営様によると、落としたコインを不正に取得できる可能性はゼロではないんだとか。そのために、現地に行かないとわからないような質問を付け加える機能などをつかって保護したほうがいいっぽいです。
今回ぼくがバラまいたコインは質問なしです。現地に行ってピピっとやればいいです。インチキもトレジャーハントのスキルということで…。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEMをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年近いトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。