DAOホルダーが得られる例の報酬ってどんなものよ
最終更新日2016/05/13 公開日2016/05/01 この記事は 約4分 で読めます。
※2016.5.13 分配の部分を修正しました。
DAOクリエイションに参加し、DAOを捕獲できたらあなたはDAOホルダーです。
市場に開放されたら短期でも長期でも好きにトレードができます。
でも、投機筋ではないビッグプレイヤーたちはもしかしたらそう簡単に売りに出さない可能性があります。あなたも。
覚えてますか?リワードシステムがあること
ようするに、DAOをもっていればcontractor(契約者)が得た利益(プロダクト販売やサービス利用料や手数料など)の一部が報酬として分配されるやつです。
で、これ具体的にどんな感じで報酬が支払われるかといいますと、The DAOには決まりがあるのではなく、The DAOで何かを成し遂げたいcontractorがproposal(提案書)の中に盛り込む感じになっているようです。
報酬率とか支払いスパンとか、そういうもの。
DAOホルダーはproposalの承認に対する投票権(詳細は調査中)がありますから、ビジネスモデルだけでなく報酬分配の中身について知りたいのは当然だと思います。
どのくらいの報酬が得られるのか?
(以下、計算間違ってたらサーセン)
まだ具体的にはじまってないので実際はどうかわかりませんが、Slock.itのproposalの中ではこんな風に書かれています(ぜんぶは読めてませんw)。
例えば、Slock.it(の開錠システム)がAirbnbに採用されたとします。
2015年の四半期でAirbnbがあげた22億ドルのうち5%がSlock.it製品のレンタルや利用料としたなら、そのうち1%がDAOの報酬として分配されます。
その場合、年間で440万ドルがDAOホルダーへの報酬となります。
どう分配されるのか?
DAOクリエイションを終えた時の総発行量が5億DAOだったとします。
これは今後増えることはありません。
Slock.itが20%の出資を要するような提案をし、それが賛成多数で可決されたなら、1億DAOがsplitされます。
そして、もしあなたが5万DAOを保有しているなら20%の1万DAOが出資分として裏付けられ、(440万/1億)×1万=$440/年間報酬という計算になるみたいです。
1ドル106円なら、およそ46,640円の年間報酬が期待されることになります。
初期投資額50万円(1ETH=100DAOかつ1ETH=1000円のときに5万DAO仕入れ)の投資にたいして年利9.328%以上という概算になります。
これが現実的なのかそうでないかは別として、期待値がプラスならばホールドするだけです。
もちろん、まだ総発行量は未確定ですし、440万ドルの想定利益もどれだけ現実味があるか未知数で、またあるとしてもいつ完全採用されるのかは未定ってこともしっかり覚えて、欲望シミュレーションにおぼれないようにすべきです。
しかしながら、先ほどの事例はSlock.itのAirbnbからの利益だけということにフォーカスすべきですね。
Slock.itの他のプロダクト、Slock.it以外に出てくるであろう他のproposalからの利益も期待されます。
プライスはあがりにくい?
"DAOは短期的な投資(投機)向きで長期には向いてない"という考えもあるようですが、その逆もありそうですね。
投資家たちがもしDAOホルダーの報酬の方にうまみを見出しているのなら。
投機を嫌うメンバーたち
あと、The DAOの中の人々はDAOが投機的な扱いをされることを嫌っているらしく、一応規約内で「投機目的でDAO作んなよ」ってことに同意させられてますw
これが投機抑制に効力があるかといえばなさそうで名目上ということだと思っています。
それよりもビジネスを堅実に進めることで投機対象にされにくいように動いてくプランがあるの…かもしれません。
以上、主観も入ってますので鵜呑みにして投資してはいけません。自分の目と鼻でしっかり精査してください!
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEMをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年近いトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。