アンケート:The DAO関連の和訳記事がよめる配信サービスについて…
最終更新日2016/06/09 公開日2016/06/09 この記事は 1分未満 で読めます。
アンケートにご協力ください!
配信内容は、The DAO公式関連(Proposal・フォーラム・ブログ)の情報を中心とします。
TheDAO関連の和訳情報が読める定期・不定期配信サービスがあるとしたら、月額最高いくらなら利用したい?(毎月1本以上で定額、0本の場合は無課金)
— トレスト/FX&Crypto (@TrendStream) June 9, 2016
利用者数が多いほど配信内容と頻度があがる感じになると思います。
太いProposalやホワイトペーパーは…ヘビーです。
参考までに、Slock.itの当初のProposalの場合はブロックチェーンや暗号通貨界隈に強い方に全文翻訳をお願いすると8-9万円くらいになります。
翻訳配信の件、The DAOが中心になるのは間違いないですけど、希望があればその他のクリプト情報も多少加えてもいいかなと思ってます。
— トレスト/FX&Crypto (@TrendStream) June 9, 2016
よろしくお願いします。
著者プロフィール
お忙しいところ、貴重なお時間の中での当サイトへのご訪問ありがとうございます。
WEBデザイナー/ディレクターとしてのリーマン生活を脱却し、FX専業(兼業?)トレーダーをやりながら、MT4のEA/インジケーターの開発やFX関連情報サイトを運営していました。
今ではもう暗号通貨に絞って福岡を拠点に隠密活動しています。主にNEMをガッツリ、EthereumのDappsは趣味程度に。10年近いトレーダー経験を活かし、暗号通貨相場のテクニカル分析もやってます。
またの機会にぜひ当サイトをご利用いただけるご縁があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくおねがいいたします。